労働者の募集及び採用の際には、原則として特定の性別を優遇・排除する記載はできませんので、該当箇所を削除ください。
▼NG例
-----------------------------
- 「女性歓迎」
- 「女性の方も大歓迎」
- 「男性限定」
- 「男性の方も大歓迎」
- 「主婦歓迎」
- 「主夫歓迎」
- 「主婦(夫)歓迎」
- 「女性も歓迎します」
- 「男性でも働けます」
- 「女性のみ制服貸与あり」
- 「カメラマン」→「フォトグラファー」
- 「ビジネスマン」→「営業」「事務職」
- 「保母さん」→「保育士」
- 「看護婦」→「看護師」
など
※性別を限定して募集出来るケース例は以下の通りです。
- 巫女、神父、女性専用エステのスタッフなど → 業務の性質上必要性が認められるためOK
- 現金輸送警備員など → 防犯上の理由から男性に従事させることが必要な職業のためOK
- 危険有害業務スタッフなど → 労働基準法により、女性の労働が制限・禁止されているためOK