●「固定残業代(みなし残業代)」の書き方・注意点
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
固定残業代(みなし残業代)を記載する際には、下記3点を必ず記載してください。
1.換算する時間
2.時間に対する給与
3.超過時には別途残業代を支払う旨
なお、「約」や「程度」などあいまいさを残す記載はできません。
↓求人への記載イメージ

▼記載フォーマット
-----------------------------
「上記額にはみなし残業代(月●時間分、●円分)を含みます。※超過分は全額支給します」
※固定残業代が個々人によって変動する場合は、最下限の固定残業時間・固定残業代・超過分支給を明記ください。
例)みなし残業代は時間単価×月40時間分を支給します。上記のみなし残業代は最低支給額になります。
▼NG例と修正例
-----------------------------
- 「固定残業代40,000円を含む」 → 「固定残業代40,000円(30時間分)を含む ※超過分は別途支給します」
- 「固定残業代50,000円程度(約35時間分)を含みます」 → 「固定残業代50,000円(35時間分)を含みます ※超過分は別途支給します」
- 「上記額にはみなし残業代(月40時間分)を含みます。
みなし残業代は時間単価×月40時間分を支給します。超過分は全額支給します。」
↓
《NG理由》
固定残業代の金額の記載がありません。
固定残業時間・固定残業代・超過分支給、3点の明記は必須になります。
「上記額にはみなし残業代(月40時間分 52,100円以上)を含みます。
みなし残業代は時間単価×月40時間分を支給します。※ 超過分は全額支給します。」